河田石材株式会社
お墓に彫刻する文字について、基本的には必ずこうしなければならないという規則はありません。とはいえ、故人あるい
はその家族が帰依している宗旨・宗派などにより、梵字、お題目等が異なりますので、それらのことは留意する必要がある
といえます。ここでは彫刻文字の一般的な書き方を主な書体を使って紹介します。
浄土宗    浄土真宗
浄土宗
正面頂部に梵字を入れて「○○家之墓」又は「倶會一處」もしくは「南無阿彌陀佛」とし、建立者名は左面に刻みます。

五輪塔と位牌墓の場合は、五輪塔の空輪に「南無」、風輪に「阿」、火輪に「彌」、水輪に「陀」、地輪に「佛」を刻みます。戒名は地輪の 向かって左面から刻んで、裏面へまわります。
   浄土真宗
正面は「南無阿彌陀佛」又は「倶會一處」、向かって左面に建立者名 を刻みます。倶會一處(倶に一つ處に会う)という阿彌陀経の経文 を彫るのも良いでしょう。 浄土真宗では五輪塔や地蔵様、法篋印塔は建てません。また、「霊」 という文字は使いませんので気をつけるようにしてください。
日蓮宗    禅宗(臨済宗・曹洞宗)    天台宗
正面に髭題目で「妙法」と刻み「○○ 家之墓」又は「南無妙法蓮華経」とし ます。後は他の宗派と同じです。    頂部に円相を刻み「○○家之墓」 又は「南無釈迦牟尼仏」とします。 後は他の宗派と同じです。    正面頂部に梵字梵字を刻み「 ○○家之墓」又は「南無阿彌陀佛」 とします。後は他の宗派と同じです。
日蓮宗    禅宗(臨済宗・曹洞宗)    天台宗
神道    真言宗
神道
剣状墓石に八足台がついています。 正面に「○○家奥都城」と刻みます。

通常、神道の場合は五輪塔は建てま せんが、神仏習合の流れからして建 てる場合もあります。その場合、地輪 に「○○家奥都城」として、位牌墓は 夫婦の霊名を刻みます。
   真言宗
正面頂部にを刻み「 ○○家之墓」又は「南無阿彌陀佛」 とします。後は他の宗派と同じで